前回はメンタルについて紹介しました。
ダイエットに成功するにはメンタルをコントロールすることが重要という内容でした。
そして、メンタルのカテゴリーでは、メンタルに関連する、影響を与える事柄について紹介していきます。
今回は、マズローの欲求五段階説について紹介します。
マズローの欲求五段階説という言葉を聞いたことがありますか?
聞いたことない場合は、ダイエットをする上で参考にしていただきたい内容です。
ぜひ最後まで読んでください。
マズローの基本的欲求とは?
人間には本能的に備わっている欲求があって、その欲求が行動を起こしたり成長させてくれるとしています。
マズローは欲求を5段階に分けて、低い段階の欲求が満たされることで、次の段階の欲求を達成しようとすることを述べています。
基本的欲求の五段階は次のようになっています。
- 生理的欲求
- 安全欲求
- 所属欲求
- 自尊欲求
- 自己実現の欲求
生理的欲求が1段階目の欲求となっていて自己実現の欲求が5段階目の欲求となっています。
つまり、今この記事を読んでいるあなたがダイエットや理想の体型を目指したい場合、その前の段階の4つの欲求を満たさないといけません。
基本的欲求について1つずつ説明していきます。
生理的欲求
まず1つ目が「生理的欲求」です。
生理的欲求とは、簡単にいうと「食べる」「飲む」「呼吸する」「眠る」「排泄する」「休む」「運動する」などのことです。
これができてない方はいないと思いますが、睡眠不足だったり体をしっかり休められていなという方はいる印象です。
安全欲求
2つ目が「安全欲求」です。
安全欲求とは、安全に暮らしたい、安心したいという欲求です。
これもできていない方はあまりいない印象です。
所属欲求
3つ目が「所属欲求」です。
所属欲求とは、家庭や学校、職場などに所属して、ありのままのあなたを受け入れてもらい、友情や愛情を得たいという欲求です。
自尊欲求
4つ目が「自尊欲求」です。
あなたがかけがえのない存在であるとして、他者から尊敬を得たいという欲求です。
自己実現の欲求
5つ目が「自己実現の欲求」です。
自分の能力を引き出したり、目標を達成したい、ゴールを目指したいという欲求です。
あなたが決めたゴールに辿り着きたい場合、自己実現の欲求の前に4つの欲求をクリアしないといけません。
ダイエット=我慢という方もいますが、食べ物を我慢すると生理的欲求をクリアできなくなってしまいます。
生理的欲求がクリアできていなければ、自己実現の欲求は難しくなってしまいます。
ゴールを達成する準備はできていますか?
あなたが決めたゴールに辿り着きたい場合、自己実現の欲求の前に4つの欲求をクリアしないといけません。
自己実現の欲求以外の欲求をクリアできていますか?
もしできていなければ、クリアできるようにしましょう。
早く痩せたい気持ちもわかりますが、地道な一歩が大きなゴールに導いてくれます。
自分と向き合って考えてみましょう。
- 無理な食事制限をしていないですか?
- 睡眠時間は足りてますか?常に体がだるい、寝不足の状態ではないですか?
- トイレを我慢してませんか?
- 緊張ばっかりして呼吸するの忘れていませんか?
- 体を休める時間を作れていますか?
- 適度に運動はできていますか?
- 安心して暮らせていますか?
- 悩みを相談し合える友達や恋人、家族はいますか?
このようなことを振り返ってみましょう。
終わりに
今回は【マズロー欲求五段階説】というテーマでした。
これを読んでみてどう感じましたか?
意見や感想などを送ってください。
わからなかったことがあれば、すぐに調べるか質問する癖をつけると、知識が増えて痩せやすくなりますよ。
下にある友達追加ボタンからLTB公式LINEを登録して、感想を送ってください。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ピンバック: 睡眠時間確保できていますか?│ダイエットジムLTB@越生