流行のダイエットについて

今回は流行りのダイエットについて紹介します。

この記事を読んでいるあなたは、流行りの◯◯ダイエットをやったことはありますか?

実は、流行のダイエットは、筋肉量を減らしてリバウンドしやすいという報告もあるほどダイエットには向いていない方法です。

でも、流行っているってことは痩せるのかな?って思ってやっちゃうのが人間ですよね。

私も流行のダイエットをやった経験がありますし、痩せそうな商品を買ったこともあります。

でも痩せませんでした。

流行りのダイエットは痩せないということをもう伝えましたが、下記ではもう少し詳しく紹介していきます。

◯◯ダイエット

2022年現在、たくさんの◯◯ダイエットが流行りました。

下記に平成で流行したダイエット方法の一覧を載せます。

やったことあるダイエットがいくつあるか、数えてみてください。

  • 平成元年:アイスクリームダイエット
  • 平成2年:風船ダイエット
  • 平成3年:ボクササイズ
  • 平成4年:りんごダイエット
  • 平成5年:耳ツボダイエット
  • 平成8年:歯磨きダイエット
  • 平成9年:ココアダイエット
  • 平成10年:マイクロダイエット
  • 平成13年:キャベツダイエット
  • 平成15年:グレープフルーツダイエット
  • 平成17年:ビリーズブートキャンプ
  • 平成18年:チョコレートダイエット
  • 平成19年:白いんげんダイエット
  • 平成20年:朝バナナダイエット
  • 平成21年:巻くだけダイエット
  • 平成23年:朝カレーダイエット
  • 平成24年:トマトダイエット
  • 平成26年:地中海ダイエット
  • 平成27年:パレオダイエット
  • 平成28年:もち麦ダイエット
  • 平成29年:暗闇フィットネス
  • 平成30年:サラダチキン

どうでしたか?

いくつやったことがありましたか?

やった結果、痩せたものってありましたか?

リバウンドしてしまったものや体調を崩したものは、痩せたダイエットとしてカウントしないでくださいね。

ここに載せたダイエット方法は一部ですが、流行りというのものは毎年あって、廃れていきます。

◯◯ダイエットだけは痩せない

わかってはいると思いますが、残念ながら◯◯ダイエットだけでは痩せませんよね。

流行りのダイエットをやったことがある方ならわかると思いますが、全然痩せなかったり、少し体重が減ったけどすぐに体重が元に戻ってしまいます。

流行というのは、実は私たちを痩せさせるためのものではないからです。

流行は、痩せたいと思っている方達をターゲットにして商品の売上、店の利益を増やすために開発された商品です。

実際に、根拠がないのに効果があるとうたって商品を販売して、ニュースになった商品もあります。

また、通販番組も同じです。

番組では通販で紹介している商品を使えば痩せると紹介していますが、実際は違います。

放送されている画面の端っこに小さく書かれている文章を見たことがありますか?

そこに重要なことが書いてあって、このようなことが書いてあります。

「食事制限と適切な運動をして商品を使った結果です。」

これって、商品を使ったからじゃなくて、食事制限と運動しているから痩せたってことじゃないですか?

通販番組は、あたかも商品を使って痩せたように見せていますが実際には違うんです。

私は、この小さな文章を見つけた時に目が覚めました。

それ以降はダイエット器具は買わなくなりました。

youtubeも通販番組と同じです。

「これだけで痩せる」って言ってる動画をやって痩せましたか?

LTBには動画を見て運動したけど、全く痩せませんでしたという方が多くいます。

youtubeも再生回数が増えれば広告収入が増えるので、再生回数を伸ばすためにサムネイル画像を目立たせているんです。

目にとまるようにするのは重要かもしれませんが、嘘を書いてはいけませんよね。

※youtubeで動画を配信している方達全員が嘘を書いているわけではありません。

流行りのダイエットはリバウンドしやすい

ある研究で、流行りのダイエットはリバウンドしやすいとの報告がありました。

流行のダイエットは特に栄養不足になりやすく、筋肉量や除脂肪体重が減りやすくなってしまいます。

筋肉量や除脂肪体重が減ると、代謝が悪くなってリバウンドしやすくなってしまいます。

さらに、除脂肪体重が減って脂肪が増えた場合、次にダイエットやる時には痩せにくくなってしまいます。

終わりに

今回は【流行のダイエットについて】というテーマでした。

これを読んでみてどう感じましたか?

意見や感想などを送ってください。

わからなかったことがあれば、すぐに調べるか質問する癖をつけると、知識が増えて痩せやすくなりますよ。

下にある友達追加ボタンからLTB公式LINEを登録して、感想を送ってください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。